- 電子処方箋の導入補助、来年9月まで延長2025/10/23
- 2025年10月からの、医療・福祉関連の主な制度変更2025/10/16
- 社会福祉施設における、賃金不払の監督指導の事例2025/10/09
- 地域別最低賃金、過去最大規模の引上げ2025/10/02
- 代表者住所非表示措置、医療法人も対象にと要望/四病院団体協議会2025/09/25
![]() |
7月に発表された調査結果から、医療機関等の賃金改定状況をみていきます。>> 本文へ |
![]() |
7月に発表された調査結果から、福祉施設等のハラスメント対策への取組状況などをみていきます。>> 本文へ |
![]() |
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、10月に改正される育児・介護休業法の改正内容に関するご相談です。>> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 採用面接シート |
| 採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。 |
![]() |
| リーフレット集へ | |
![]() |
ちゃんとチェック!最低賃金 |
| 最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を分かりやすく解説したリーフレット重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2025年10月 | |
|
プライバシーポリシー
こちらになります
お問合せ
横浜 川崎 藤沢 鎌倉 茅ヶ崎 医療・介護・福祉の社労士|クリニック・医療・診療所・医科・歯科・介護・福祉・社会福祉法人・障害者サービス・保育園・放課後デイサービスの就業規則、給与計算、処遇改善加、人事制度、賃金制度、障害年金は香喜心(こうきしん)綜合事務所・寺田達也社会保険労務士事務所までご連絡ください。
〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町 481-1 八恍ビル5階 TEL:045-881-5707 対応サービスの例
<医療関係>
クリニック・診療所 内科・外科・整形外科・形成外科・小児科・泌尿器科・皮膚科・美容 病院 調剤薬局 <障害福祉サービス> 居宅介護(ホームヘルプ) 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所(ショートステイ) 療養介護 生活介護 障害者支援施設等 (施設入所支援) 自立訓練(機能訓練・生活訓練) 就労移行支援 就労継続支援(A型=雇用型、B型) 共同生活援助(グループホーム) 移動支援 地域活動支援センター 福祉ホーム 地域移行支援 地域定着支援 <指定居宅サービス事業> 訪問介護事業 訪問入浴事業 訪問看護事業 訪問リハビリテーション事業 通所介護事業 通所リハビリテーション事業 短期入所生活介護事業 短期入所療養介護事業 居宅療養管理指導事業 特定施設入居者生活介護事業 福祉用具貸与事業 <地域域密着型サービス事業者> 夜間対応型訪問介護事業 認知症対応型通所介護事業 小規模多機能型居宅介護事業 認知症対応型共同生活介護事業 地域密着型特定施設入居者生活介護 地域密着型老人福祉施設 <居宅介護支援事業> <介護保険施設> 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設 <児童福祉> 助産施設 乳児院 保育所 母子生活支援施設 児童養護施設 児童心理治療施設 障害児相談支援 児童発達支援センター 保育所等訪問支援 障害児入所施設 放課後等デイサービス 児童自立支援施設 児童家庭支援センター 児童館 小規模保育事業 家庭的保育事業 居宅訪問型保育事業 事業所内保育事業 <顧問対応エリア> 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 逗子市 三浦市 秦野市 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市 綾瀬市 その他神奈川県内 東京都 埼玉県 千葉県 |




























