作成日:2018/11/01
無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します
〜11月4日、全国8労働局で相談に対応〜
厚生労働省では、11月4日に、都道府県労働局の職員による無料電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します。
これは、著しい過重労働や、悪質な賃金不払残業などの撲滅に向けた取組を行う「過重労働解消キャンペーン」の一環として行うものです。
この相談ダイヤルでは、過重労働をはじめとした労働問題全般にわたる相談を受け付けており、労働基準法や関係法令の規定・考え方の説明や、相談者の意向を踏まえた管轄の労働基準監督署への情報提供、関係機関の紹介など相談内容に合わせた対応を行います。
昨年10月28日に実施した際には、367件の相談が寄せられました。
相談の中で1番多かったのが長時間労働・過重労働で136件、続いて賃金不払残業が110件でした。
今回の相談結果は、11月下旬頃に公表する予定です。
■参考リンク
無料の電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」を実施します